1. ホーム
  2. Staff Blog
  3. これはkahogoユーザーならあるある?

これはkahogoユーザーならあるある?

kahogo石鹸って最後コンタクトレンズみたいになりませんか?

私はkahogoが生まれてからずっと使い続け、現在6個目だと思います。

それまでも石鹸愛用者だったのですが、おおよそ石鹸って溶け崩れていき最後はバラバラのポロポロに。

おまけに石鹸の底面はぬるぬるとし、気持ちが悪いのでそぎ取っていました。

ところがkahogo石鹸はいくつ使ってもそんなぬるぬるやバラバラのポロポロがほとんどないのです。

これはkahogoユーザーさんにも共感して頂けるのでしょうか。

kahogo編集部の中でもそろそろ使い終わるkahogoを持っているという方に写真を撮ってもらいました。

するとやはり同じです!

まるでコンタクトレンズのようになったkahogoの姿は我が家で起きているkahogoの末路そのものでした。

これはどうやら使い方というより、kahogoの製法に秘密があるようなのです。

kahogoは枠練石鹸です。

機械によって高温短時間で量産された石鹸に比べ、kahogoは90日間かけてゆっくり乾燥と手磨きを繰り返しながら枠練製法で作られています。

時間をかけることで石鹸の結晶が密になり、溶け崩れしにくく、最後まで原型の丸型を残しながら使い果たす事ができるのです。

そういえば「石鹸はつっぱりやすい」と思っていた頃もありますが、この枠練製法は残したい保湿成分を高温で飛ばしてしまう事もないため、高保湿。

だから化粧水に走らないで済むのも納得です。

外見がかわいいだけじゃない。中身も100点!

うーーん!まさに理想です(笑)

とぃうわけでパケ買いからkahogo石鹸のヒミツも是非実感してみて下さいね。

 

 

関連記事

kahogo第四弾80作品発表!

大変お待たせいたしました。 kahogo第四弾の80作品を発表致します。 沢山のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回は第四弾デザインのお披露目といたしまして、『西武池袋4FイベントスペースNEWS』にて POPUPショップを出店いたします。   【会期】2020年11月25日㈬~12月8日㈫ 【会場】西武池袋店4階(中央A7)イベントスペースNEWS 【営業時間】月~土/10:00~21:00 日・祝休日/10:00~20:00 【スペシャル企画】 ▼HINAHOさんによるライブ ...

6/21は父の日

みなさんは父の日の日に何か贈りますか? 母の日はカーネーションだけど、父の日って何を贈ったらいいか迷う・・・。 そんな方も多いのではないでしょうか。 先日、kahogoのギャラリー店舗でもあるLil'wagonが日本テレビの『ぶらり途中下車の旅』で紹介されたのですが、ちょうどホワイトデーの前であったこともあり、多くの男性客がkahogoせっけんを選んでくださいました。 確かに男性がホワイトデーのプレゼントを選ぶのも父の日くらい悩むかもしれませんね。 その番組は40~70代くらいの方が主な視聴者層だそうで、 ...

鹿児島へ。

kahogo soapは下記の日程で出店致します。 『第21回 使ってみたいMONOフェア』 【会期】9月8日(水)~13日(月)  【時間】午前10時〜午後7時 ※最終日午後5時終了 【会場】山形屋 〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町3−1 【第1会場】1号館6階 大催場・南催場・特設会場 【第2会場】1号館1階 STAGE101(ステージいちまるいち) 【第3会場】1号館1階 特設会場 詳細HPから こちらは山形屋様の各売り場から選抜された若手女性スタッフ自らが商品を選び、現地に赴いたり、直接 ...

Copyright© kahogo.jp , 2023 All Rights Reserved.