1. ホーム
  2. Staff Blog
  3. kahogoのパッケージで楽しもう

kahogoのパッケージで楽しもう

kahogoパッケージにドライフラワーを詰めてみました。

おうちでkahogo時間はいかがですか。

せっけんをパッケージから取り出したら、天面のデザインのフタ部分は押し出すと外すことができます。

絵はkahogo専用のふれーむに入れて飾ったり、メッセージを裏側に書いてプレゼントにも。

そしてデザインのフタと背中合わせでkahogoのロゴのフタが内蔵されています。

そのフタを天面に取り付けてそのまま小物入れなどで使うことも可能です。

kahogoパッケージは変幻自在に楽しむことができるのです。

というわけで今回は千日紅のドライフラワーをぎっしり敷き詰めてみました。

アロマオイルを含ませてお部屋の中で楽しんでみてはいかがでしょうか。

私もおうちの中であれこれDIYを考えています。

みなさまもkahogo時間を一緒に楽しんでみませんか?

kahogoのパッケージをDIYしてInstagramやTwitterでツイートや投稿をしてみませんか。

「あーこんな風に使えるか!」「こんなの欲しかった!」「パッケージまでアーティスティック!」なんてアイデアが集まってくれたら楽しいですね!

投稿の際にはkahogoのアカウントをタグ付け、「#kahogo時間」のハッシュタグをつけてください。

是非お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

関連記事

丸くて小さなキャンバスは・・・

実はパッケージのフタ側面に 『This case is but a canvas to our imaginations.』と書かれています。 『この化粧箱は私たちの想像力を描くためのキャンバスにすぎない』という意味なのですが、アーティストさんにパッケージの天面デザインを募集する際、「石鹸のイメージで」などのテーマやコンセプトの指定はなく、自由な表現で描いて頂きたいという思いを込めています。 いわば企画展のようにテーマが決まっているわけでもなく、とても自由なグループ展といったところでしょうか。 現在140 ...

若きアーティストにフォーカス

kahogo Project × 東急ハンズ新宿店25周年のコラボ企画 東急ハンズ新宿店25周年を迎えたことを記念して、『新宿』というテーマで新宿で学ぶ学生さんにデザインを公募しました。 今回、文化服装学院の4名の方のデザインを採用させていただき、東急ハンズ新宿店にて販売することとなりました。 店頭では、作家さんからいただいた作品コンセプトと一緒に陳列します。 新宿にお立ち寄りの際は、足を運んでみてください。 【期間】2021年10月1日(金)〜10月14日(木) 【時間】HPよりご確認ください。 【会場 ...

渋谷ヒカリエオープンリポート

kahogoのPOP-UP STOREがオープンいたしました。 2Fの入ってすぐ左手です。 また同売場内にてトテチテ工房さんとのコラボイベントを開催致します。 【日程】2021/10/31日(日) 【時間】14:00〜17:00 【会場】渋谷ヒカリエShinQs 2F イベントステージ2 〒150-8509東京都渋谷区渋谷2-21-1 今回はライブペイントを企画しています。 バナナの茎の繊維に古紙やパルプを加えて作られたエシカルな紙「バナナペーパー」を用いて、ハガキサイズにクリスマスのモチーフをトテチテ工 ...

Copyright© kahogo.jp , 2023 All Rights Reserved.