顔を近づけると・・・。

TAKAHASHI AYAKAさんの鏡を使ったライブペイントが終了致しました。
アンティークな飾り枠がついた鏡に合わせた色調で思わず近づきたくなる作品が完成しました。
横から覗くと重ねた色が反射して立体的に見え、鏡特有の見え方もユニークです。
そして顔を近づけると髪型が変わり鼻先に蝶々が止まって見えるデザインなのです。
展示販売は25日までとなります。
是非お立ち寄りください。
関連記事
kahogo第5弾お披露目まであと10日。
これももはや立体アート 今回のPOPUPではkahogoオリジナルの什器で第5弾80作品を初お披露目致します。 見た目は重厚感があるのですが、実は内側を覗くとダンボールなのです。 リジッドペーパーボード(硬質板紙)を主素材とし環境に配慮して作られています。 その使われた紙も循環型素材を主にされているのだそうで、処分する際にもリサイクルが可能なのですね。 工具やネジは一本も使わず組み立てと分解ができ、もはやこの什器も立体アートでは…というくらい緻密な設計がされています。 というわけで現在は組み立てのレクチャ ...
kahogo編集部をご紹介させて頂きます。
みなさん、EDITOR’S CHOICE9月号はご覧頂けましたでしょうか。 これまで犬モチーフやワントーン作品などをご紹介してまいりましたが、今月は技法についてフォーカスした特集です。 お時間がありましたら是非ご一読ください。 今月は点描画、線画の世界についてご紹介しているのですが、一見ではどんな技法を用いてどれほど緻密な制作をしているか?ヘル子と同様に想像も及ばない方が多いのではないかと思います。 すみません!突然ヘル子の名前を出してしまい、「え?」と思われたかもしれませんね。 実はヘル子はkahogo ...
山形県の皆様!
今回は山形県でのPOP-UP STORE出店が叶いました。 【会期】2022年6月17日(金)〜8月14日(日) 【時間】9:00〜23:00 【会場】TSUTAYA 鶴岡ミーナ店 〒997-0813 山形県 鶴岡市 千石町3-31 こちらの会期ではkahogo380作品のうち、30作品をセレクトして展開致します。 父の日も控えていますので作家さんの想いに触れるコンセプトを読みながら「贈る」気持ちを重ねてみては…。 QRコードから作家さんの活動やその他の作品などもご覧いただけます。 ゆっくりとコンセプトを ...
最新情報
サイト内検索
アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)