CONCEPT コンセプト
私は日本の伝統的な表現方法である水墨画を用い、和紙・筆・墨で京都の景色を繊細に描きました。淡い墨のにじみややわらかな線の重なりは、デジタルでは生まれない静かな温もりを持ち、京都の自然や文化のはかなさと美しさを映し出しています。
描いたのは、着物をまとった女性が窓辺で目を閉じ、静かに自然の息づかいを感じている姿です。その穏やかな表情には、古くから守られてきた文化や景色を心に抱き、そっと次の世代へ伝えていこうとする思いが込められています。
「100年先も残したい京都の景色」とは、目に見える風景だけでなく、それを大切に思い継承してきた人々の心でもあります。繊細な筆致を通じて、未来へつなぐサステナブルな願いを表現しました。
PROFILE プロフィール
高校や最終学歴はデザイン科でした。
愛知県でトップのデザイン事務所を退社後、
デザイン専門学校の講師もしつつ
個人事業主となり
グラフィックデザイン事務所を設立。
その後、事業拡大の為に株式会社化し
総合広告宣伝業・システム開発も行える
IT会社の代表取締役社長となり
2024年に
会社を共同経営者へ引き渡しました。
MIRAIE GROUP(旧・株式会社MIRAIE )の
社外取締役や投資家としても活動をしています。
2024年度では、
ミセスなでしこ日本2024三重県代表や
岐阜・2024濃姫コンテストで
審査員特別賞を受賞し
岐阜観光宣伝隊としても活躍しました。
最近では、趣味も増え
個展やデザインコンテスト等にも参加し
いろいろな賞も受賞しています。
MESSAGE メッセージ
皆さんの心に響き残る作品になると嬉しいです。