イチゴ鼻ってご存知ですか?

イチゴ鼻でお困りではないですか?
イチゴ鼻とは鼻の毛穴にたまった角栓のことで、角栓は時間が経つと酸化して黒く変色し、まるでいちごのタネのように見えることから、そのように呼ばれています。
近頃ではマスク生活で鼻を覆っている事から毛穴が開きっぱなしとなり、皮脂やメイク汚れ、角質汚れが毛穴に詰まった状態になりやすいのだそうです。
さてそんなイチゴ鼻をケアするためにはどうしたら良いのか調べてみました。
【やってはいけないこと】
①ゴシゴシ洗う
☞ 必要な皮脂まで取り過ぎてしまい、肌のバリア機能を低下させます。
②角栓を押し出す
☞ 肌が傷つき、さらに毛穴が開いてしまいます。
③はがすタイプの毛穴パックを使う
☞角栓だけではなく、角質まで剥がしてしまいます。
いかがでしょうか。
イチゴ鼻は皮脂や古い角質から成る角栓が主な原因です。
やはり大切なのは「正しい洗顔」です。
❶手を石鹸で洗ってキレイにする
❷蒸しタオルやぬるま湯で顔を濡らす
❸洗顔料を泡立てる
❹鼻があるTゾーンに泡を乗せて指先で洗う
❺ぬるま湯ですすぎ流す
【ポイント】
▽冷水で洗わないこと
▽洗顔料をしっかり泡立てること
いつもの洗顔にもうひと手間、少しだけ時間をかけて洗顔を楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
クリスマスアートが完成!
トテチテ工房さんのライブペイントの完成品を披露しています。 完成したクリスマスアートはトテチテ工房さんらしい、細かい模様にまで遊び心が散りばめられています。 とても細やかな手仕事は想像以上に迷いなくペンが進み、そのスピードにも感動しました。 ところで「トテチテ工房」というアーティスト名とてもかわいいですよね。 ネーミングの由来を伺ってみました。 赤ちゃんが一人で立ち、歩き出す様を「トテチテ」という擬音から取って、「作家として歩き出す自身にも着実に歩いていけるように」という願いを込めたのだそうです。 という ...
鋭意制作中!
今月のkahogo galleryは休廊とさせて頂きます。 また新たなテラコふれーむの制作をご用意して今後のgalleryやポップアップの中でも合わせて展開致しますのでどうぞご期待ください。
北海道ではkahogo、原画、TERRACOが揃います。
kahogo POP-UP STOREがオープン致しましたのでその模様をお届け致します。 【会期】2022年9月5日(月)~10月14日(金) 【営業時間】9:00〜22:00 【会場】江別蔦屋書店 〒067-0005 北海道江別市牧場町14番地の1 今回は平台でkahogo50作品と壁面では原画の展示・販売、そして新しいフレームライン、 『テラコふれーむ』が北海道で初の展開です。 おうちの中でふと目を留めた先にあるアートが様々な切り口でお楽しみ頂けます。 好きな色、好きなモチーフ、好きな世界観をあれこれ ...
最新情報
サイト内検索
アーカイブ
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)