アーティストと鑑賞者の距離が縮まる場所

その後ギャラリーは・・・・・・
昨年はコロナ禍の難しい情勢の中でも何とか第5弾の80作品発売、沢山のポップアップ展開も叶いました。
ここでHPを覗いてくださる方、毎日のInstagramにお付き合いくださっている方、皆様誠にありがとうございます。
さて、kahogo galleryは今どうなっているかというとポップアップで原画展示をした作品を展示し、ライティングなど調整中です。
湿度など作品を守るため完全に塞いだ窓のおかげで、ドアを開けると外の喧騒から異空間の静けさがあり、時間を忘れてしまいそうです。
絵を眺める事、それこそが日常からの逃避行であったり、日常へ戻る活力となったりするのではないかなと感じます。
「この場所がアーティストと鑑賞者の距離を縮める場所となったらいいな・・・」ただそれだけのシンプルな願いが込められた空間です。
まもなくオープンの目途が立ちそうな段階までたどり着きました。
今年も明るいニュースをお届けして参ります。
本年も引き続きお付き合いのほどお願い致します。
関連記事
手元や目線の近くに。
kahogoウッドスタンド発売いたしました! 先日木のパーツをご紹介致しましたがその全貌がこちらのウッドスタンドです。 2枚のパーツになっており、互いを差し込むだけでkahogoのパッケージがそのまま立てかけられるウッドスタンドに。 額縁で飾るよりもっと手元で。 パソコンやお仕事の目線の近くでちょっとkahogoブレイクができるアートを置いてみませんか? 【サイズ】縦10.8cm×横9.5cm×奥行7.5cm 【材質】ひのき 【価格】1,000円(税別) お求めは現在開催中の西武池袋本店2F(中央A7)洋 ...
見かけたら二度見してしまう・・・。
kahogoユーザーさんからパチリといただきました。 先日、kahogoのオフィシャルショップでもあるLil’wagonでお求めいただいたお客様が買い足しでご来店いただいた際に「ほら、見て!」とスマートウォッチの待ち受けを見せて下さいました。 作品を大変気に入られ、額装してから撮影して待ち受け設定にされたのだとか。 「なるほど、こんな使い方もあるか!」と感動しました。 スマートウォッチを開いた時にこんなキュートな待ち受けを見かけたら二度見してしまうかもしれません笑 好きなアートを手元でいつでも見られるって ...
青森からオープンリポートをお届けいたします。
kahogoPOP-UP STOREが青森に初出店いたしました。 大きな平台を囲む作品はkahogo380作品のうち、第一弾〜第六弾までの33作品。 蔦屋書店様の優しい明かりの下、作家さんの想いが込められたコンセプトをゆっくりと読みながらアートを楽しんでいただける空間を作っていただきました。 母の日までの会期となっておりますので 作家さんの想いに触れるコンセプトを読みながら「贈る」気持ちを重ねてみてはいかがでしょうか。 QRコードから作家さんの活動やその他の作品などもご覧頂けます。 直径7センチkahog ...
最新情報
サイト内検索
アーカイブ
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)