宮城県にご縁があって・・・・

仙台の藤崎本店さまに続き、宮城県にもうひとつ
kahogoPOP-UP STOREがオープンいたします。
【会期】2022年5月11日(水)〜6月10日(金)
【時間】10:00〜21:00
【会場】ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTORE仙台長命ヶ丘店
〒981-3212 宮城県 仙台市 泉区長命ケ丘二丁目21‐1 BRANCH仙台長命ヶ丘WEST棟 1F
こちらの会期では第6弾全80作品を展開致します。
作家名、コンセプト、SNSなどにアクセスできるQRコードも添えてディスプレイしております。
作家さんの想いに触れるコンセプトを読みながらゆったりとした空間でゆっくりと直径7センチのkahogoアートをお楽しみください。
kahogo石鹸にぎゅっと閉じ込められた植物成分の香りがアロマのように漂います。
透明でツヤツヤなkahogoの香りも近くで感じて頂けたら嬉しいです。
関連記事
6/21は父の日
みなさんは父の日の日に何か贈りますか? 母の日はカーネーションだけど、父の日って何を贈ったらいいか迷う・・・。 そんな方も多いのではないでしょうか。 先日、kahogoのギャラリー店舗でもあるLil'wagonが日本テレビの『ぶらり途中下車の旅』で紹介されたのですが、ちょうどホワイトデーの前であったこともあり、多くの男性客がkahogoせっけんを選んでくださいました。 確かに男性がホワイトデーのプレゼントを選ぶのも父の日くらい悩むかもしれませんね。 その番組は40~70代くらいの方が主な視聴者層だそうで、 ...
マスクの中のトラブルありますか?
マスクの中の肌荒れについて 雨が長く続き、気温も高くなっているのでマスクが苦しいと感じたり、蒸れが気になったりしませんか? マスクをしていることでニキビができちゃった!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回はマスクを着用することでニキビが増える原因を調べてみました。 皮膚科の先生によると、ニキビの原因はマスクによる蒸れ、蒸れることによる雑菌の繁殖、物理的な擦れ(摩擦)なのだとか。 でもマスクを外すことはできないですよね。 対策としてはマスクの素材を変える事だそうで、一般的に ...
撮影模様
kahogo第4弾80作品が今秋発売の書籍にて掲載されます。 詳細は追ってお知らせさせて頂きます。 というわけでこの日はkahogoの撮影日。 スポットを当てられ、一層発色が上がって見えます。 多くの大人に囲まれて私がkahogoなら足が震えてしまう・・・。とても過保護な撮影現場でした。 プロの醸し出すピリっとした心地よい空気や妥協を許さない細部に配られる拘りはアートも同じなのですね。 発売を是非ご期待くださいませ。
最新情報
サイト内検索
アーカイブ
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)