一番聞かれることをお答えします!

kahogo石鹸について1番聞かれる事は「洗顔用ですか?」
ボディソープ、洗顔フォームを使い分けていらっしゃる方が多い故に、どちらなんだろうという疑問を持たれる方も多いのかもしれません。
kahogoはお顔もお身体も両方お使い頂けます。
「洗顔に石鹸を使うとつっぱらない?」とイメージされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
現代主流となった機械練り石鹸がそうしたイメージなのかもしれません。
kahogoは石鹸の中に成分を閉じ込めるため90日間、熟練の職人が乾燥と手磨きを繰り返し仕上げられています。
機械練り石鹸のように高温で成分を飛ばさず、過保護に作られているのが枠練り石鹸であるkahogoなのです。
ぎゅっと閉じ込められたオリーブ果実油、ラベンダー油、ローズマリー葉エキスなどの洗浄力と保湿力は「マスク蒸れ」「毛穴詰まり」「日焼け」といった過酷な真夏の肌のお悩みにも嬉しい成分たちです。
これから益々過酷な真夏の肌が毎日ベストコンディションでありますように…。
関連記事
kahogo×アートグッズのコラボイベント
kahogoのPOP-UP STOREのオープンリポートをお届けいたします。 今回の会期ではkahogoの作品の中でLove、Animal、Nightにカテゴライズした20作品に加え、アーティスト3名によるオリジナルアートグッズ、そして3名のkahogo作品も合わせて展開致しています。 【会期】2021/9/7(火)~9/20(月・祝) 【会場】西武渋谷店A館2F 洋品小物 プロモーションスペース 【出展アーティスト】 ▼erikaintheislandさん ▼shizuo_companyさん ▼ ...
こちらの看板を目印に。
いよいよ明日より展示が始まります。 kahogoパッケージの原画や、またパッケージと違った一面と出会う作品が並びます。 今回は新たな試みでアートグッズも展開致します。 是非束の間アートをお楽しみください。 『kahogo.展 vol.2』 【会期】7月16日(土)〜7月31日(日) 【営業時間】 火、木、土、日10:00~17:00 【会場】kahogo ギャラリー 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-22-1 2階TEL03-6861-4710 【入場無料】 《参加アーティスト》敬称 ...
kahogoってどのくらい使えるの?
一般の石鹸よりkahogoは長く使えるの? このご質問をよくお受けします。 そうですよね。石鹸って水場に置いておくと溶けるのが早いイメージがあると思います。 というわけで、早速kahogoで使い切りを検証してみました。 泡立てネットを使うか、1日何回使うかによって使い切るタイミングは違うかもしれませんが今回は毎日2回洗顔で泡立てネットを使っての記録です。 最後まで丸い原型を留めながらヌルヌルとした溶け出しもなく2ヶ月16日で使い切りました。 枠練り石鹸の大きな特徴はお風呂場などでも溶けにくく形を留めて使う ...
最新情報
サイト内検索
アーカイブ
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)